「認定こども園ちとせ學院」は大阪府下でも数少ない、0歳からモンテッソーリ教育を行っている園です。教え込むのではなく、子ども自身が持つ内面からの欲求を満たすため、自ら選択し、考え、自立していける環境を整えております。
モンテッソーリ教育をするにあたり、本園では国際モンテッソーリ(AMI)ディプロマ取得者が各クラスに在籍し、本格的なモンテッソーリ教育を受けることができます。
- 20238/30
- R5年度 園見学について
R5年度の園見学は、受付を終了しておりましたが、受付を再開いたします。
日時等は、直接園にお問い合わせください。
お問い合わせ 072-626-2191
- 20238/28
- R5年度 園見学終了について
R5年度の園見学は、定員に達しましたので受付を終了いたしました。
たくさんの申し込みありがとうございました。
次回は、R6年5月以降になります。
詳細が決まりましたら、お知らせいたします。
- 20238/21
- R6年度 エレメンタリースクール生募集
令和6年度のエレメンタリースクールを下記のとおり募集いたします。本事業は、保護者が就労されていることを基本とし、学童保育が必要な方、小学校課程のモンテッソーリ教育を望まれる方を対象としております。
願書提出後、内定通知書をお渡し、見学、面談などを行います。その後、決定通知書にて進学の合否を決定いたします。
※春夏冬休みなど小学校の長期休校日・振替休日のみの利用を希望する場合は、別途:一時預かり利用のご案内します。(1、2年生のみ)
□募集要項・願書配布 令和5年11月1日(水)~ 郵送なし
□願書提出締切日 令和5年11月10日(金)19時まで
□願書提出先 ちとせ學院 事務所投入口に投函
□決定通知送付 令和5年11月24日(金)
□新規募集人数 15名(定員になり次第募集終了)
□募集対象 ・小学1年生~2年生の児童
・小学校過程でのモンテッソーリ教育を希望の方。
・週3日以上利用される方。【他の学童保育との併用はご遠慮ください】
・本學院の教育方針にご理解とご協力をいただけるご家庭の方。
□選考基準 1. 小学校課程のモンテッソーリ教育を望まれる方
2. 本學院の教育方針にご理解とご協力を頂けるご家庭の方
3. 必要に応じて親子面接あり
お問い合わせ 072-626-2191 西川まで
- 20238/21
R6年度1号認定入園募集要項
【募集園児数】 6名
【応募対象】・2020年(令和2年)4月2日~2021年(令和3年)4月1日までの
間に出生した園児【3歳児クラス】
・2019年(平成31年)4月2日~2020年(令和2年)4月1日までの
間に出生した園児【4歳児クラス】
・モンテッソーリ教育を希望される方
・本學院の教育方針にご理解とご協力をいただけるご家庭の方
【願 書 配 布】 令和5年9月1日(金) ~ 9月29日(金)
*時間:午前 10時~午後5時
*場所:ちとせ學院事務所にて
*土曜日・日曜日・祝日の配布・郵送での配布は
ございません。
【出願期間】 令和5年10月2日(月)~10月13日(金)
*時間:午前 10時~午後5時
*場所:ちとせ學院事務所にて
【面接日】 令和5年10月23日(月)
*面接時間は個別でご連絡申し上げます。
【選考方法】 個人面接により選考
お問い合わせ 072-626-2791 西川まで
- 20237/7
- R5年度 同窓会について
たくさんの申し込みありがとうございました。
定員に達しました。
残念ながら参加できなかった方、来年楽しみにしてください。
- 20237/4
- R5年度 園見学について
たくさんのご予約ありがとうございます。
9月の見学日はいっぱいになりました。
10月はまだ若干あいています。
事前予約になりますので、直接お問い合わせください。
- 20237/1
- R5年度 夕涼み会開催について
R5年7月1日(土) 16:00~18:00
本日の夕涼み会は、あいにくの雨模様ですが、屋内にて開催いたします。
たくさんのご来場お待ちしております。
- 2023/04/27
- R5年度 園見学会のお知らせ
5月23日(火)より園見学会を実施いたします。
完全予約制ですので事前予約をお取りください。
日程の詳細などは入園案内のページをご覧ください。
- 2022/11/11
- R5年度 エレメンタリースクール 一時預かり利用のご案内
保護者様の緊急時・短時間の就労などで、一時的に利用することができます。
利用を希望される場合は、事前に申請書が必要となります。
・利用期間 令和5年4月1日~令和6年3月31日まで
月曜日~金曜日の平日
休校日・振替休日・長期休校日のみ
感染症などの学級閉鎖中は、ご本人が健康でも利用はできま
せん。
・利用時間 7:00~16:00
・利用対象者 令和5年度の1年生・2年生
・利用金額 1日 1,500円
(半日利用でも全額徴収させていただきます)
詳しくは、ちとせ學院 西川まで
電話 072-626-2191
- 2022/10/3
- R4年度 見学は終了いたしました。
たくさんの見学ありがとうございました。
R4年度 モンテッソーリ体験の受付も終了しました。
- 2022/9/1
- R4年度 モンテッソーリ体験「モンテッソーリ教育ってどんなの?」
今話題のモンテッソーリ教育を少し体験してみませんか?
日程: 10月20日・27日(木)
11月10日・24日(木) 計4回 (単発での参加はできません)
時間: 9時30分~10時30分 保護者様も一緒に参加
持ち物:スリッパ・飲み物(お茶など)・必要であればお着換えセット
場所: ちとせ學院 Ramo
茨木市庄2丁目8番13号
対象年齢:令和2年9月生まれ~令和3年3月生まれ (1歳児) 5名
令和3年4月生まれ~令和3年10月生まれ(0歳児) 5名
申込開始日:令和4年9月13日(火)10時~ 定員になり次第終了します。
申込必須!!不明点はお問い合わせください。
お申し込み:072-626-2191 担当:下村
- 2022/8/5
- 令和5年度 職員採用のお知らせ
令和5年度正規職員(保育教諭・管理栄養士/栄養士)の採用情報を更新いたしました。
採用情報のページよりご確認いただけます。
- 2022/8/2
- 園見学会についてのおしらせ
令和4年度の見学会は10月までとなります
。見学をご検討されている方はお早めにご予約をお取りください。
8月~10月の実施日は入園案内のページよりご確認いただけます。
- 2022/8/1
- 令和5年度 1号認定枠についてのおしらせ
令和5年度の1号認定枠入園についての情報を公開いたしました。
入園案内のページにてご確認いただけます。
- 2022/7/21
- 保護者向け園見学の日程について
8月の見学日は専用ページよりご確認ください。
実施がない日がありますのでご注意ください。
コチラからご確認いただけます。
- 2022/6/30
- 保護者向け園見学の日程について
7月の見学日は専用ページよりご確認ください。
実施がない日がありますのでご注意ください。
コチラからご確認いただけます。
- 2022/6/7
- 保護者向け園見学の日程について
6月の見学日は専用ページよりご確認ください。
実施がない日がありますのでご注意ください。
コチラからご確認いただけます。
- 2022/4/10
- 令和5年度 職員採用情報を掲載いたしました
令和5年度の職員採用試験内容を掲載いたしました。
新卒者、既卒者は問いません。
詳細は採用情報のページよりご覧ください。
- 2022/4/10
- 園見学内容の追記
5/17(火)9:30より園見学を実施いたしますが、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、各日程3家庭ずつとし、保護者の方は1名のみの参加とさせていただいております。
お子様の参加に関しては規制はしておりません。
- 2022/4/9
- 令和4年度の園見学受付を開始いたしました
当園へご入園をご検討中の方、ご興味がある方向けの
園見学の受付を開始いたしました。5/17(火)~見学会を開催いたします。
園見学には必ず事前予約が必要です。
お電話かメールにてお申し込みください。お電話の方がスムーズに予約ができます。
メールにて予約を取られる方は希望日を複数日お聞かせください。
詳細はこちらのページに掲載しています。
- 2022/4/11
- リンク集を更新いたしました
Aid to LifeのHPの日本語版がこの度出来上がりました。
0~3歳までのご家庭でできるモンテッソーリ教育の内容がたくさん詰まっています。
ぜひご覧ください。
リンク先はこちらから→Aid to Life
- 2022/3/25
- 令和4年度 園見学について
入園をご検討の方向けの園見学は5月17日より開始いたします。
見学のご予約は5月9日(月)より受付いたします。
見学の際は必ずご予約をお取りください。
詳しくは入園案内をご覧ください。
- 2022/3/25
- 令和4年度 プレスクールについて
プレスクールの開催は令和3年度をもって終了いたしました。
- 2022/1/21
- 入園を検討中の方へ園見学についてのお知らせ
新型コロナウイルス感染予防対策として、当面の間見学案内の実施を停止いたします。2月中旬頃より再開予定です
- 2021/10/7
- 令和3年度 プレスクールについてのお知らせ
今年度の募集は終了いたしました。
追加募集がある場合は再度掲載し、お知らせいたします。
- 2021/9/27
- 令和4年度 1号認定園児募集について
9月24日(金)をもって募集は締め切りいたしました。
- 2021/9/13
- 令和4年度 1号認定園児募集のお知らせ
本日より入園願書配布が始まりました。詳しくはコチラをご覧ください。
- 2021/9/9
- 令和4年度 園児募集のお知らせ
令和4年度園児募集に関するお知らせ及び、園見学会についてのお知らせページを追加いたしました。最上段のバーナーより閲覧可能です。
- 2021/8/23
- 令和 3 年度 プレスクールについてのお知らせ
令和 3 年度のプレスクール生の2歳児は満員となりましたので募集を締め切りました。
多数のお申込み、ありがとうございました。
なお、1歳児のお子様は若干名空きがございます。
募集年齢:1歳児のお子様(令和1年4月2日~10月31日生まれに限る)
詳しくはお問い合わせください。
- 2021/7/26
- 令和4年度 1号認定 園児募集のお知らせ
令和4年度 1号認定 園児募集をお知らせいたします。
なお、来年度募集の説明会は開催いたしません。
園見学は随時行っておりますので、お電話またはEメールにてご予約をお取りください。
【募集要項・願書配布及び配布場所】
令和3年9月13日(月)10:00~ ちとせ學院事務所
【願書出願期間】
令和3年9月13日(月)~9月24日(金)19:00まで
【対象者】
2018年(平成30年)4月2日~2019年(平成31年)4月1日生まれのお子様
【募集人数】
3名
【選考方法】
個人(親子)面接により選考
【面接日】
令和3年10月4日(月)時間は個別にご連絡いたします
【お問い合わせ】
認定こども園 ちとせ學院
TEL:072-626-2191 (担当:西川)
- 2021/4/20
- 令和3年度 プレスクール園児募集のお知らせ(再掲)
令和3年度のプレスクール生を再募集いたします。
募集内容は右のプレスクールに記載しています
何でもお問い合わせください。
- 2020/03/23
- 令和2年度 モンテッソーリのおしごと体験募集のお知らせ
モンテッソーリの「おしごと」がどんなものなのか興味がある方、
ぜひ一度、体験にお越しください。
【対 象】 平成30年5月~平成30年3月31日まで生まれたお子様
(歩行が完成されたお子さま)
【日 程】 5月)15日、29日
6月)5日、12日、26日
※いずれも金曜日です。
【申込み】 直接、園にお電話ください。
TEL:072-626-2191 (担当: 下村)
- 2019/12/04
- 令和2年度 プレスクール 園児募集のお知らせ
令和2年度のプレスクールは定員に達したため募集を終了しました。
- 2019/07/22
- 2020年度 1号認定 園児募集のお知らせ
2020年度 1号認定 園児募集についてお知らせいたします。
【説明会】
8月5日(月) 10:00~ ちとせ學院 幼児組 遊戯室にて
【募集要項・願書配布】
9月2日(月) 10:00~ ちとせ學院 幼児組 事務所にて
【願書受付】
10月7日(月) 10:00~
【面接】
10月29日(火) 時間未定
【募集対象】
平成28年4月2日~平成29年4月1日生まれの3歳児 4名
【問合せ】
ちとせ學院
TEL:072-626-2191 (担当:西川)
- 2019/04
- 園舎増改築工事のお知らせ
2019年4月より、園舎増改築の工事を行っているため、子どもたちは、乳児組と幼児組に分かれて仮園舎で生活をしています。
お問合せは、電話をいただくか、幼児組仮園舎の事務所までお越しください。
<幼児組仮園舎>
住所: 茨木市庄2丁目8-12
TEL: 072-626-2191
- 2018/06/20
- 通常保育再開のお知らせ
6月21日(木)より、通常保育を再開いたします。
幼児組は、通常の持ち物に加え、水筒とレインコートを持参してください。
おしごと参観と給食試食会は中止とさせていただきます。
今週のプレスクールは、お休みさせていただきます。
- 2017/11/08
- 平成30年度一号認定枠園児募集のおしらせ
募集人数:2名(3歳児:平成26年4月2日生~平成27年4月1日生)
願書配布:平成29年11月8日(水)9:00~
出願期間:平成29年11月9日(木)~11月20日(月)
10:00~16:00(平日のみ受付)
面接日:平成29年11月22日(水)時間は後日お伝えいたします。
願書が必要な方はちとせ學院事務所窓口へお越しください。
- 2017/11/02
- 平成30年度 エレメンタリースクール募集について
11月6日(月)より平成30年度エレメンタリー生の募集要項・願書をお渡しいたします。
必要な方はちとせ學院事務所窓口にお越しください。
平成30年度の募集人数は15名です。
願書提出は11月13日(月)7:00~先着順で受け付け致します。
エレメンタリ―スクールの入学願書受付について(追記)
11月13日(月)7:00~先着順に受付開始とおしらせしておりますが、入学の決定は願書を提出して頂いた方を募集要項の選考基準通りに検討し、選考させて頂きますので、先着順で決定することはありません。
- 2017/09/01
- 平成29年度モンテッソーリ体験第2期募集について
10月からのモンテッソーリ体験の受付は定員に達しましたので
終了いたしました。多数の応募、ありがとうございました。