英語・リトミック・囲碁
オーラルコミュニケーション(英語)
耳からの聞き取り能力に優れている乳幼児期に母国語と同じように毎日、英語に触れることで、生活の中で自然と英語の発音や抑揚が体感できます。英語に対する印象のハードルを下げ、楽しい活動となっています。
乳児は、日常生活の中で、ふれあい遊び、歌、手遊び、絵本などを通し、幼児は、レッスンも含めて毎日リピートしています。



体育指導
(株)エルステップスの非常勤講師が毎週水曜日、幼児を対象に指導します。クラス別のカリキュラムで、一人一人の子どもさんの発達に合わせたきめ細かい関わりを行います。



リトミック(対象・・・1.2.3.4.5歳児)
第一楽器の非常勤講師が、ピアノや打楽器、布やチューブなどを使って、子どもたちの大好きな歌やリズムに合わせて楽しい活動を展開します。心が解放されて、みんな笑顔いっぱい!!子ども達の大好きな時間です。


五感を刺激します。

あいさつあそびをしています
囲碁指導
囲碁4段の坂谷先生から手ほどきを受けます。5歳児のみ毎月2回のレッスンですが、対局をお互いにできるまで丁寧に指導しています。相手に対する礼で始まり礼で終わる、日本の文化を体感できる活動で、集中力や予想する力を養います。勝ち負けより最後まで粘り強く対戦することを目標にしています。

対戦しながら進めます

丁寧に教えます

理解が深まり面白さが増します